ホシクサ・ドーンレッドの育て方

2025年6月27日

この記事では、ホシクサ・ドーンレッドの育て方について詳しく説明します。この水草はトリミングする必要がなく、管理が簡単な前景草です。

この記事の内容は2HR Wayに基づいています。

  • どんな水草?

ホシクサ・ドーンレッド

ホシクサ・ドーンレッドはオーストラリア原産で、小型の前景草です。葉は緑色で基部は赤みがかっており、ツートンカラーが美しい水草です。高さは約2.5~3.5cmに成長します。根は葉よりも長くなることもあります。育成は難しい部類になります。

ホシクサ・ドーンレッド

ホシクサ・ドーンレッドの魅力的な点は、背丈が低く広がらないことです。光とCO2濃度が適切であれば、水槽内で安定した速度で成長します。栄養豊富なソイルAPT Feastで育てると、約1ヶ月で2倍の大きさになります。育成条件が悪いと、ゆっくりと衰弱していきます。

この水草は日陰に置かないでください。KHは3未満が理想です。上手く育たない場合、原因はCO2不足と光量不足が考えられます。この水草はロゼット状に成長し、他の前景草のようにランナーを出しません。大きくなったら他のホシクサと同様、1度引っこ抜き根から分離します。

ホシクサ・ドーンレッド

水槽のGHが高くてもKHが低ければ、硬水を好む水草 (ポゴステモン・ヘルフェリーレッドなど) と一緒に育てることもできます。

  • ホシクサ・ドーンレッドの好む環境

  • 低いKH(3dKH以下)。
  • 高光量と適正なCO2濃度。
  • APT Feastで急速に成長します。
  • 日陰にならないようにします。
  • トリミング方法

ホシクサ・ドーンレッド

青の矢印のように脇目が出たら分割することができます。


コメントを残す

コメントは公開前に承認が必要です。

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。


人気の記事

水槽 コケ 原因 対策
黒ひげコケ おすすめ 対策 APT FIX 水槽
水槽 ソイル ブセファランドラ コケ 育て 育成 レイアウト トリミング