⭐️全国送料無料⭐️2点以上ご注文で10%🈹⭐️

サーフェススキマーとリリィパイプ EP.4

今回は、水草水槽におすすめのサーフェススキマーとリリィパイプについて解説します。2HR Wayでは、これらのアイテムは非常に重要です。サーフェススキマーとリリィパイプを使用することで、水中の酸素濃度を24時間高水準に保ち、CO2濃度を安定させることができます。

この情報はデニスの研究結果に基づいています。

THE 2HR AQUARIST Dennis Wong

  • サーフェススキマーとリリィパイプが水草水槽におすすめな理由

水草水槽では有機廃棄物が発生しやすく、ろ過の適切な管理が重要です。好気性バクテリアは有機廃棄物の分解と硝化作用に酸素を必要とします。バクテリアの活動が低下すると、コケの発生リスクが高まります。したがって、効果的なろ過を実現するためには、水中の酸素濃度を高く保つ必要があります。外部フィルターにサーフェススキマーとリリィパイプを接続することで、水中の酸素濃度を維持できます。

2HR Wayへの道 必要な機材:EP.3 濾過【ろ材】

2HR Wayへの道 必要な機材:EP.3 濾過【ろ材】

サーフェススキマーとリリィパイプを使うと、なぜ酸素濃度を高く保てるかと言うと

ガス交換 サーフェススキマー リリィパイプ おすすめ 水草 水槽

図のように、水槽の上部における水は空気中の酸素が溶け込み、酸素濃度が高くなります(大気平衡)。これらの上層の水をリリィパイプを使用して、水槽の下層に幅広い流れを作り出すことで、水槽内の酸素濃度を向上させることができます。

ただし、水面に油膜やとろみのある物質が存在すると、酸素が水に効率的に溶け込まなくなります。この問題を解決するために、サーフェススキマーを使用して水面を清潔に保つことが重要です。サーフェススキマーは水面上の酸素が豊富な水をフロー部分から吸い込み、フィルター内に循環させるのにも役立ちます。

水槽 水面 油膜 原因

  • おすすめのサーフェススキマーとリリィパイプ

サーフェススキマー リリィパイプ おすすめ 水草 水槽
サーフェススキマー リリィパイプ おすすめ 水草 水槽

おすすめのリリィパイプはこちら。

サーフェススキマー リリィパイプ おすすめ 水草 水槽
サーフェススキマー リリィパイプ おすすめ 水草 水槽

キューブ水槽の場合はリリィパイプだと流れが強くなる場合があります。ポピーグラスは水流を弱めるのに役に立ちます。

kasamy ポピーグラス 排水 クリア ガラス パイプ 12/16 ホース用

45㎝以下の小型水槽の場合は外部フィルターを使わず、こちらの外掛けフィルターもおすすめです。

シーケム Tidal35 高性能外掛けフィルターこの商品1つで水面を清潔に保ち、良好な水流も確保できるため、酸素濃度を高く保つのに非常に役立ちます。

  • 夜間のエアレーションについて

夜間のエアレーションポンプは実際には必要ありません。適切なガス交換が行われれば、酸素濃度は常に高く安定します。

サーフェススキマー リリィパイプ おすすめ 水草 水槽
  • まとめ

ろ過を効果的に行うには、適切な水流が重要です。水草水槽では有機廃棄物がコケの発生を促す可能性が高まります。したがって、良好なろ過はコケの制御にも役立ちます。また、水草は夜間に酸素を吸収するため、水槽内で十分な水流が確保されることが重要です。リリィパイプを設置する際に、水流を妨げないように注意してレイアウトを構築することも大切です。

EP.5では、ヒーターとクーラーについて詳しく説明します。

EP.5 ヒーターとクーラー

コメントを残す

コメントは表示される前に承認される必要があります。